top of page

練習日誌



エンジョイorタックル!
皆様、お世話になっております。本日も残念ならが雨でしたが、体験の子も参加してくださり全員で元気に練習できました! まずはいつも通りのラグビー鬼ごっこをして体をあたため、2人1組での体の使い方の運動であったり、手押し車など全員が無理のない程度で体を動かすことができました。だいぶ筋力そのものも俊敏性も上がってきていると毎週実感しています。ご家庭でもぜひやってみてください! その後はエンジョイコースとラグビーコースで分かれました。 ラグビーコースは、タックルを練習し、最終的にはタックルゲームを行いました。基礎の基礎から丁寧に指導するので、ラグビーコースに参加してくれる生徒は全員タックルが上達していて、最後の教えられていたコツもレベルが高いもので、生徒全員の上達が早くてとても良いなと思いました。 エンジョイコースは、先週に引き続きアジリティでラダー等を行った後は、4対2でAT4人でトライラインまでボールを運んでいくというゲームをやりました。ボールを持っている人はその場から動けないため他のATの子が協力して声をだしながらDFがいないところでパスをもらってい
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
10月15日


スクール後期開校!
皆様、お世話になっております。 3ヶ月ぶりにエンジョイコース・ラグビーコースを選べるスクールでした。総勢17名の子ども達が参加してくれました。久しぶりに外で思いっきり走れるかと思っていたのですが、残念ながら雨だったので柔道場でスクールを開校しました。...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
10月8日


みんなでタグラグビー!
皆様、お世話になっております。 今日は夏本番のような暑さでしたが、熱中症に気をつけて水分補給のタイミングを増やしたり、休憩時間を増やしたりして、柔道場でラグビースクールを開校しました。 前半のトレーニング系は、レスリング系のトレーニングを実施しました。筋力強化だけでなく、柔軟性・瞬発力も鍛えられるメニューです。体の使い方覚えることは怪我の予防にもなりますし、基礎運動能力向上にとても役立つと思います。ぜひご家庭でもやっていただけたらなと思います。 後半のタグラグビーは、学年も上がったこともあり、スピードのあるボールの動くラグビーになっていました。いいプレーもたくさんあり拍手が生まれるシーンもありました。今日の練習を見て、改めて生徒達がスポンジのようにコーチ陣の教えたことを吸収し、実践してくれていると感じました。暑さが落ち着いて広いグラウンドで今日のようなプレーを見れることを楽しみにしています。 次回は、10/4(土)14:00〜@流山おおたかの森高校です。エンジョイコース、ラグビーコースともに実施しますので、少しでも挑戦したいと思った方やどういう練
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
9月8日


夏休み最後の練習!
皆様、お世話になっております。 今日は夏本番のような暑さでしたが、熱中症に気をつけて水分補給のタイミングを増やしたり、休憩時間を増やしたりして、柔道場でラグビースクールを開校しました。 本日の練習は、先週と同じパスの練習を行いました。まずは対面でボールのキャッチを意識したパ...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
9月2日


夏休み特別タックルセッション!
皆様、お世話になっております。 今日は夏本番のような暑さでしたが、熱中症に気をつけて水分補給のタイミングを増やしたり、休憩時間を増やしたりして、柔道場でラグビースクールを開校しました。夏休みということで、ラグビーコースのみ希望者のみの参加となっています。...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
7月29日


エンジョイコース前期最終日!
皆様、お世話になっております。 今日は夏本番のような暑さでしたが、熱中症に気をつけて水分補給のタイミングを増やしたり、休憩時間を増やしたりして、柔道場、剣道場でラグビースクールを開校しました。 最初は、全体で基本的な器械運動を行いました。...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
6月30日


スピンパス(スクリューパス)を習得しよう!
皆様、お世話になっております。今日は夏本番のような暑さでしたが、熱中症に気をつけて水分補給のタイミングを増やしたり、休憩時間を増やしたりして、スクールを開校しました。 最初は、全体でアップ的な要素も兼ねて鬼ごっこだったりだるまさんが転んだをしました。暑さがあったため、少し暑...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
6月9日


タックル基礎編!ドミネントタックルを目指そう!
皆様、お世話になっております。今日は、午前中も雨が降っており、運動会で少ない人数でしたが柔道場でラグビースクールを開校しました。 最初は、全体で基本的な器械運動を行いました。前回りや後ろ回りなどでバランス感覚や体の柔軟性、平衡感覚、体の使い方、連動した動作などを鍛えました。...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
6月2日


ダイヤモンドアタック!
皆様、お世話になっております。今日は、運動会がある学校が多くあり、いつもよりも少ない人数でしたが元気にラグビースクールを開校しました。 最初は、体のアップも兼ねて鬼ごっこを行い、その後は、ラダーであったりハードルであったりと運動能力を上げるための体作りを行いました。これらは...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
5月27日


100%のスピードでキャッチ!
皆様、お世話になっております。 今日は、午前中も雨が降っており、また元々雨予報ということもあり、13人というちょっと少ない人数でしたがラグビースクールを開校しました。 最初は、全体で基本的な器械運動を行いました。前回りや後ろ回りなどでバランス感覚や体の柔軟性、平衡感覚、体の...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
5月13日


ボールを止めない!
皆様、お世話になっております。 今日は先週よりも天気が良く、走ると汗をかくぐらいの気温の中でラグビースクールを開校しました。 はじめは、新規の参加者も来ていただいたので、アップも兼ねて鬼ごっこを行いました。その後は、ラグビーコースとエンジョイコースに分かれて練習を行いました...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
5月7日


久しぶりの芝生での練習!
皆様、お世話になっております。 今日は下花輪多目的広場をお借りして、いつもとは違う環境で練習を行いました。 はじめは、新規の参加者も来ていただいたので、アップも兼ねて鬼ごっこを行いました。その後は、ラグビーコースとエンジョイコースに分かれて練習を行いました。...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
4月16日


楽しくを忘れずに、能力向上
皆様、お世話になっております。 今日は天気も良く暖かい気候でしたので、水分補給をこまめに入れつつ、グラウンドでラグビースクールを開校しました。 はじめは、アップも兼ねてラグビーボールを使ってボール鬼を行いました。 その後は、ラグビーコースとエンジョイコースに分かれて練習を行...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
4月8日


雨でもエンジョイ!
皆様、お世話になっております。 今日は午前中から雨が降っており、グラウンドも水溜りなどがある状況だったので、柔道場でラグビースクールを開校しました。 最初は、全体で基本的な器械運動を行いました。 前回りや後ろ回りなどでバランス感覚や体の柔軟性、平衡感覚、体の使い方、連動した...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
3月31日


自分の時間を自分で決める
皆様、お世話になっております。 今日は天気も良く、体を動かすと少し暑いぐらいでした。こまめな水分補給を呼びかけ、2週間ぶりにスクールを開校しました。 今日は鬼ごっこのアップをしてからは、エンジョイコースとラグビーコースで分かれて練習を行いました。...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
3月24日


良いキャッチとは?
皆様、お世話になっております。 今回は10人程ですが、ラグビーコースのみ午前中にスクールを開校しました。 今回のラグビーコースのゴールは、「走り込んでトップスピードでボールをキャッチすること」です。軽くアップをした後は、走り込んでボールをキャッチすることを意識するために、ボ...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
3月3日


ラグビーコースorエンジョイコース
皆様、お世話になっております。 今日は土曜日に授業がある学校が多くいつもより少ない人数でしたが、柔道場でスクールを開校しました。 初めは、基本的な器械運動を行いました。前回りや後ろ回りなどでバランス感覚や体の柔軟性、平衡感覚、体の使い方、連動した動作などを鍛えました。これ...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
2月25日


タックルをより鋭く!
皆様、お世話になっております。 今日はグラウンドと柔道場に別れて練習を行いました。 グラウンドでは、低学年が走りながらパスをもらうというテーマで練習を行いました。1対1でタグの取り合いを行った後は、タグを取られた時のパスをする練習を行いました。1人で走ってトライを取り切...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
2月4日


2025柔道場初め!
皆様、お世話になっております。 今日は午前中に雨が降っており、グラウンドの状況が悪かったため、柔道場での練習になりました。 前半の練習では、全員で基本的な体の動作などを行いました。ラグビーに通じるものから運動神経の向上させるための動作など幅広く行いました。初めて参加してくれ...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
1月28日


2025練習初め!
新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。今日が新年明けてから1回目のスクールでした。新年1回目のスクールにも関わらずたくさんの生徒が参加してくれました。 最初の練習では、10メートルぐらいの幅があり、逃げる人は端から端までに鬼に捕まらないようにす...
ラグビースクール~Nagareyama Braves~
1月23日
bottom of page