エンジョイorタックル!
- ラグビースクール~Nagareyama Braves~
- 10月15日
- 読了時間: 2分
皆様、お世話になっております。本日も残念ならが雨でしたが、体験の子も参加してくださり全員で元気に練習できました!
まずはいつも通りのラグビー鬼ごっこをして体をあたため、2人1組での体の使い方の運動であったり、手押し車など全員が無理のない程度で体を動かすことができました。だいぶ筋力そのものも俊敏性も上がってきていると毎週実感しています。ご家庭でもぜひやってみてください!
その後はエンジョイコースとラグビーコースで分かれました。
ラグビーコースは、タックルを練習し、最終的にはタックルゲームを行いました。基礎の基礎から丁寧に指導するので、ラグビーコースに参加してくれる生徒は全員タックルが上達していて、最後の教えられていたコツもレベルが高いもので、生徒全員の上達が早くてとても良いなと思いました。
エンジョイコースは、先週に引き続きアジリティでラダー等を行った後は、4対2でAT4人でトライラインまでボールを運んでいくというゲームをやりました。ボールを持っている人はその場から動けないため他のATの子が協力して声をだしながらDFがいないところでパスをもらっていくというゲームです。途中からボールを持っている時間を4秒以内というルールをつけてゲームすると、失敗の連続でしたが成功した時の達成感を生徒達が感じれていて良かったです。
次回は、10/25(土)
文責;河田コーチ(通称BIGコーチ)

コメント