ボールを止めない!
- ラグビースクール~Nagareyama Braves~
- 2 日前
- 読了時間: 1分
皆様お世話になっております。
11/15(土)も絶好の運動日和の中、スクールを実施しました。
いつも通り、鬼ごっこやアジリティトレーニングを通して体を暖めてから、ラグビーの練習に入りました。
この日も引き続きタグラグビーを利用して、ラグビーの原則「前進」を徹底してやりました。
DF:壁になって思いっきり前に出る
AT:前に進んでボールを止めない
年内は、とにかくこの2つをゲームを通じて身につけてもらえたらと思います。
この日も教えていないのに、ステップキレキレの子が数人誕生していました!子どもの可能性恐るべし・・・。あえて教え込まずに自由にやってもらう中で、子どもたち自身が気づいて伸びていってもらえてらと思います。
まだまだラグビーの初歩の初歩ですので、誰でもいつでも気軽にできますので「自分には無理なんじゃないか…」と思わずに、本当に気軽に体を動かしに来てほしいと思います。
※継続してやれば、必ずできるようになります!
次回、11/29(土)14:00〜16:00@流山おおたかの森高校となります。
ぜひ、お気軽にお越しください!






コメント