皆様、お世話になっております。
今日は午前中に雨が降っており、グラウンドの状況が悪かったため、柔道場での練習になりました。
前半の練習では、全員で基本的な体の動作などを行いました。ラグビーに通じるものから運動神経の向上させるための動作など幅広く行いました。初めて参加してくれて練習する子がいるので、コーチ陣がお手本を見せるのはもちろんなのですが、実際練習をしている最中にもコーチ陣からも声をかけたりすることを心掛けたりしています。また、ガムテープに名前を書いてもらい服の上に貼ってもらうことで、コーチ陣もしっかりと名前で呼んだり、生徒同士も名前で呼んだりと私たちのスクールは、コミュニケーションを取ることを大事にしています。
後半の練習からは、低学年と中高学年に別れて、低学年はラグビーボールで遊びなら最後にタグラグビーを行いました。中高学年はしっかりと安全を配慮した上で、4vs4を行うためにタックルでの相手の倒し方や腕の使い方などを行いました。タックルに関してはコーチ陣からの細かい指導があり、全員が楽しそうにタックルを行っていました。
次回は、2/1(土)14:00~@流山おおたかの森高校となります。私たちのスクールはラグビー初心者の方や初めてスクールに来ていただいた方にもわかりやすい指導と練習中に困らないようにサポートを心掛けて行っています。無料で行なっているため是非たくさんの方に参加していただければいいなと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
文責:河田コーチ(通称:BIGコーチ)

Comments